2010年9月15日
☆夏のイベント・その1
『カルチャーウェア 文化と心を身にまとう』 8月29日(日) 大阪府吹田市・国立民族博物館ホール 衣服を通して文化意識を高め、異文化交流を促進する国際的なムーブメント『カルチャーウェア― 文化と心を身にまとう』が開…
2010年8月4日
ありさ通信「ラスベガスの澄み渡る青空より」14
☆ロングペンデュラムデビュー! 先日嵐の中のボートシーンでの難しいアクトでデビューしたばかりの亜梨彩から、またまたお知らせが届きました。 今度は森のシーンでの同じコスチュームとメイクですが、大きな舞台の端から端まで一気に…
2010年7月27日
ありさ通信「ラスベガスの澄み渡る青空より」13
☆『KÁ』嵐の中のボートシーンデビュー! KÁでは主人公達が悪者達に襲われ、ボートに乗って嵐の中を逃げる大変危険なシーンがあります。セイラーの数人はボートから落ちたりもします。そのシーンに亜梨彩もデビューしたとのことで…
2010年6月30日
☆がんばりました!第28回関西バトントワリングコンテスト
がんばりました!第28回関西バトントワリングコンテスト
2010年5月19日
☆神戸まつり!
平成22年5月16日(日)素晴らしい晴天に恵まれ、待ちに待った神戸まつりが開催されました。 マリ・バトンスクールも毎年参加している神戸まつり。 今年もフラワーロードでのパレードと神戸文化大ホールでの『ジパング☆ダンスナイ…
2010年5月18日
ありさ通信「ラスベガスの澄み渡る青空より」12
☆最新ニュース・別のアクトでデビュー!! ラスベガスからメールが届きました… 私たちもつい1ヶ月半ほど前に目の当たりにしてきたシーンが甦り、“あの悪者のコスチュームでする、アレかな…”と読んで行くにつれ、いつもながら足が…
2010年5月14日
ありさ通信「ラスベガスの澄み渡る青空より」11
☆ありさの頭とご対面?! ラスベガスから写真が届きました。 白い彫刻作品のような頭と横に見覚えのある笑顔・・・メイクはしていてもすぐわかりますね。 これは“ありさ”仕様のかつらや帽子を作るために先月作ってもらった頭部の“…
2010年5月7日
☆平成22年度松原市民バトントワリング大会&第29回マリ・バトンスクールコンペティション
☆第29回マリ・バトンスクールコンペティション&平成22年度松原市民バトントワリング大会
2010年4月12日
☆シルクドゥソレイユ『KÀ』を観賞してきました!
スタッフはやっと念願の『KÀ』を観にラスベガスへ!! はやる思いを抑えきれないまま日本を発ちました。 ラスベガスの空は前日の強風がウソのように収まり、“澄み渡る青空”が私たちを迎えてくれました。 一日目のダイアナ役は高見…
2010年3月26日
☆高見亜梨彩の記事掲載
バトントワラーのポータルサイトとして人気のある『ウィズ・バトンネット』に、マリ・バトンスクールの 高見亜梨彩の記事が掲載されました。 現在シルクドゥソレイユの 『KÀ』 に出演し、ラスベガスで生活をする高見亜梨彩にいろい…